創価学会員様専用永代供養家族納骨墓 舞扇の納骨法要でした。

今日は舞扇(マイセン)の初めての

納骨式でした。

お墓じまいから取り出し改葬を

させて頂いたお遺骨を

こちらの創価学会員様専用区

宝塔地区の永代供養家族納骨墓に

納骨させて頂きました。

お遺骨は神戸の市営墓地の

舞子霊園からお墓じまいさせて

頂きこちらにお引っ越しさせて

頂きました。こちらは管理料が

最初の金額に含まれていてほとんど

かからないお手頃価格なのと

大師匠の指揮の扇をイメージした

創価桜の立体彫刻付きの

扇子の形をした黒御影石の

プレートデザインが今回納骨の

同志のお客様に大変気に入って頂き

ご契約そして本日の完成による

開眼と納骨法要式に至りました。

価格も総額で60万円しかかからない

のに家族が入れる永代供養墓に

他のお客様もビックリされて

今月だけで後、2件を建前施工させて

頂き又ご予約や見学のお話も

この2、3日で頂いております。

こちらの新感覚デザインの永代供養

家族納骨墓 マイセン は約60墓の

販売です。

ただ、ご予約やご見学も沢山入って

きております。お墓がない方や

お墓じまい後どこに永代供養しようか

お悩みの同志の皆さん!

こちらの新感覚デザイン マイセンは

いかがでしょうか。鍵付き、QRコード

メモリアルコード付きなど他にはない

お洒落な高級樹木葬タイプです。

お墓でもない納骨堂でもない樹木葬型

新感覚墓地で御座います。

ご興味のあられるお客様一度あなたの

目でお確かめ下さい!

関西地域は無料送迎もさせて頂いて

おります!

(今回はお客様のご許可を頂き彫刻の

デザインを写真で出させていただきました。

ありがとうございました。

色を一切、入れない平彫り線縁仕上げの

彫刻は何百年経っても変わらない高級彫り

仕上げです。全てこちらの彫りは価格に

含まれております)