




昨日、香川県から戻って来ました。
今回はハプニングから奇跡の生還と
実は驚く事が色々ありました。
早朝8時ユニックのエンジンをかけ
観音寺市にある三本松墓園に出発
約100m走ったところでエンジンが
ストップしてしまい惰性でスーパーの
駐車場に停車。閉眼法要の時間が
8:30のお約束なのに焦っている中
フソウトラックのメンテナンスに電話
しているとスーパーが開店前で
車は少なかったもののこれから
スーパーに入るお客様を考えて道の
外れにトラックをよせる事を私が
提案。これもたまたま入り口が下り
坂だったおかげでエンジンが
かからずとも左寄せに成功と思いきや
誘導していた私の目に入ったのが
燃料タンクから溢れ出る燃料‼️
よく見ると燃料タンクの横にある
燃料ポンプの管が抜けている事を
発見!とりあえずその管をとめて
いたバルブが外れている為、1人が
手でバルブを押さえエンジンを
試しがけするとなんと!エンジンが
始動!ただ、このバルブを手で
持って走るわけにもいかず、ふと
時間を見ると8時25分でとりあえず
お客様に法要の遅れをお知らせして
誤りのお電話をしたところなんと丁度
近くにいらっしゃたので導師をさせて
頂く私と法要道具だけを乗せて頂き
墓地に!
お客様と閉眼法要をすませたあと
トラックに戻りトラック修理の方と
電話で話しをしている職人に
燃料ポンプの管を抜けない様に因子ロック
で縛り止めたらどうかと案を出し私は
因子ロック探しに歩き出した直後に
スーパーの角に100円ショプを発見‼️
今まで100円ショプで因子ロックを
購入した経験があるのでこれはイケる!
と思い大量に因子ロックを購入!
私の因子ロック技術にてなんとか
かんとかで燃料ポンプのパイプを固定
しエンジン始動‼️
2時間ほど予定は、遅れましたが
お墓地に出発!
お墓も尺サイズの三重台で立派な
お墓地でしたが約4時間で整地完了‼️
今回の作業は本当に同志様の仏様そして
御本尊様に護られている事を実感❤️
ハプニングはありましたが結果は
奇跡の施工完了!
あらためて同志のお墓じまいをさせて
頂き感謝しかありません。
引き続き頑張るぞ!やるぞ!
ps
引き続きお待ちのお客様、順次作業
させて頂きますのでもう暫くお待ち
下さいますようよろしくお願い
申し上げます。